イラストソフト「Procreate」について
使い方やメイキングをまとめています

仕上げ・画像保存 Procreate入門
Procreateで描いた線画・髪塗りなど各レイヤーを一枚のイラストデータにしていきます。 【目次】 〇イラストを仕上げる 〇画像をSNSで投稿できるように保存する 〇イラストを仕上げる 今までに描いてきた線画・肌・髪・ […]

クリッピングってなんだろう?
デジタルイラストを描く上で、よく聞く機能 「クリッピング」 この機能は、どういうものなのでしょうか。 ○クリッピングとは? クリッピング設定したレイヤーの 下のレイヤー画像上にのみ、色や線を描けるようになる機能です。 上 […]
線画を描こう Procreate入門
ラフが描き終わったら、次は線画を描きましょう。 線画は色をべた塗りするとき、範囲選択の区分けの基準になるので 線と線の間に隙間のできないように注意しましょう。 <レイヤーとは?> https://toneri […]
下書きを描こう Procreate入門
イラストを描くために、まずは下書きを描いてみましょう 作成したキャンバスデータをタップすると イラストを描く画面になります。 <キャンバスデータの作り方> https://tonerico-oekaki-sh […]
キャンバスの作り方 Procreateでお絵かきを始めよう
Procreateでお絵かきを始めるとき イラストを描くためのキャンバスデータを作成する必要があります。 Procreateのアプリを起動すると上の図のような画面が出てきます。 キャンバスデータを作るために 右上の「+」 […]
procreate キャンバス画面はどうなっているの?
プロクリエイトのキャンバス・ツール画面はこんな感じになっています。 ①アクション:キャンバスや画面設定、データ共有などの設定ができます。 その他に写真画像や文字を入れたり、 作業のタイムラ […]
Procreate とは
Procreateは有料イラストソフトで 機能はクリップスタジオペイント(通称:クリスタ)には劣るものの クリスタが5000円(一括払い 月額利用240円 クリスタPro) Procreate1200円(月額なし 買い切 […]