イラストのデータ形式の違いって何? 

イラストを依頼する時や、いざデジタルでイラストを保存する時に

データ形式はどうされますか

と聞かれるときがあると思います。

各データ形式によって、どのような違いがあるのでしょうか?


<静止画定番形式>

jpg形式:データ容量が軽く、それでいて高画質ですが、
     編集(切り抜きや拡大、修正等)を行うたびに 

     画質が荒くなってしまいます。(JPEG形式とも呼ばれます)

〇png形式:jpg形式に比べデータ容量が多くなりますが、

     編集を行っても画質が荒くなりません

また、jpgと違って背景を透過(透明)にすることができます。

〇GIF形式データ容量がとても少なく背景を透過(透明)

      にする事ができます。

      アニメーションにも対応していて、

      ちょっとしたイラストアニメーションを作ることが

      できます。

      ただ、データが少ないので風景画や写真保存には

      少々向かないという欠点があります。


<その他イラスト形式>

〇PDF形式:様々な環境で見ることができるデータ形式です。

     イラストソフト以外にワードやエクセルで開いて観ることが

     できます。また、逆にエクセルやワードのデータを

     PDF化する事も可能です。

     画像印刷をするときは、この形式でデータを保存すると

     便利です。

〇PSD形式:画像編集ソフト「Photoshop」で使える

      ファイル形式です。

      他のイラストソフトでは読み込みできないことが多いので、

      データ共有するときは、共有するイラストソフト

      PSDデータに対応しているか確認が必要です。

〇TIFF形式:幅広い画像編集ソフトに対応できる形式です。

      レイヤー情報を保持したまま保存できます。

〇BMP形式:何度保存・編集しても画像が劣化しないデータ形式。

      その分データ容量が大きくなってしまう欠点があります。

      メール添付等には向かないので、近年ではあまり近年では

      あまり見かけられないデータ形式になっているようです。

データ形式によって 長所・欠点が違うので

上手く使っていきたいですね。

<オススメ無料イラストソフト>

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.ibis.ibispaintx.app&hl=ja&gl=US

https://medibangpaint.com/

<有料イラストソフト>


  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です